ブログ

  1. おにはそと、ふくはうち!豆まきをしました!!

    今日は、ちょっと早めの豆まきをしました。はじめは、節分の由来や自分の中にある出ていってほしい鬼のお話など、和やかに会は進んでいたのですが。。。突然、鬼さんがやって来てしまいました。。。あとは、ご想像にお任せいたします。。。

  2. マラソン大会を行いました!!

    先週末に、マラソン大会を行いました。冷たい風の吹く中の開催となりましたが、子ども達は、寒さなんか何のその、みんな一生懸命に最後まで走り切りました!!保護者の方々も、応援や併走お疲れ様でした。

  3. 大根ひきをしました!!

    今日は、日中はお天気も良く暖かかったので秋に植えた大根ひきをしました。植え付け時期が少し遅かったので、少し小ぶりでしたがみんなで楽しく行いました。

  4. クリスマス会を行いました!!

    今日は、子ども達の楽しみにしていたクリスマス会。みんなで歌を歌ったり、ダンスを踊ったりと楽しく過ごせました。会の後半にはサンタさんも登場し、子どもたち全員にプレゼントをもってきてくれて、子ども達は大喜びでした。午後から、みんなでケーキ作りをしておいしくいただきました。

  5. ぺったんぺったんお餅つき!!

    年末行事の、お餅つきを行いました!重たい杵を一生懸命持ち上げぺったんぺったん。みんな一生懸命についていました。その後、自分たちでお餅を丸めておいしくいただきました。

  6. 焼いもをしました!!

    秋に、幼稚園で収穫したサツマイモを使って、焼いもをしました。前日から、みんなで落ち葉や木の枝を拾い集めてワクワクの子ども達。

  7. 落ち葉遊びをしました!!

    今日はお天気も良く、日中はとても暖かかったです。園内のイチョウの木の葉も黄色く色づき、落ち葉で黄色いじゅうたんのようになってきました。そこで子ども達と、落ち葉を拾い集めていろいろな遊びを楽しみました。

  8. イベント出演しました!!

    先週の土曜日に、市内某ディーラーのオープニングイベントへの出演依頼があり、イベントでピアニカの合奏とダンスを披露してきました。観客の皆さんからも、たくさんの拍手を頂いていました。

  9. 親子遠足へ行ってきました!!

    先週の金曜日に、のじりこぴあへ親子遠足へ出かけてきました!!お天気が少し心配でしたが、現地へ到着すると徐々に回復し快晴となり、親子でのふれあい遊びやゲームなどお友達とも思い切り遊んでとても思い出深い一日となりました。

  10. 消防訓練をしました!!

    今日は、火災を想定した消防(総合)訓練を行いました。子ども達は、先生の指示に従い速やかに避難できていました。その後、消防車による放水をみんなで行い、子ども達も喜んでいました。

カテゴリー

ページ上部へ戻る